こんにちは、おうち大好きまんばるです!
今回は、【⭐︎誰でもできる⭐︎おうちのお掃除を続けられる3つのコツ】ということで、おうち空間を快適に保つために、おうちのお掃除のコツを伝授していこうと思います
お掃除ってやらなくちゃいけないのはわかっているんだけど、めんどくさい
とりあえず食べかすだけ拭きとって、ゴミが落ちていたら拾えばいいか
はい、とってもわかります。自分もそうでした・・・
お掃除って面倒ですよね。仕事や育児、雑多な家事やタスクに追われ、大人はみんな忙しい…
でもでも、おうちが綺麗だと本当にイイことがいっぱいあるんです!
【おうちのお掃除を習慣化する秘訣】は次の3点です
1️⃣ 義務にしない👀
2️⃣ お気に入りのお掃除アイテムを揃える🧹
3️⃣ 綺麗になったところを体感する✨
この3つを実践してみると、お掃除に対するハードルがぐっと下がると思いますよ!
それでは一つ一つ解説していきます♪
1️⃣ 義務にしない👀
なぜなら、苦痛になるからです
「やらないといけないことだ」「タスクだ」と認識してしまうと、どうしても腰が重くなったり、あとでいいやとずるずる引き延ばしてしまいがちです
オススメなのは、今日絶対にこれをやると決めるのではなく、いくつかの選択肢のうちの最低1つはやるようにルール決めすること
たとえば、今日はリビングの掃除機がけかトイレのブラシ掃除をやろう。最低でもデスクの上の散らかっているものだけは片付けよう。と心の中で決めておきます
人って、何かやる時に1番エネルギーが必要なのって「初めの一歩」なんです。だから、いきなり重いタスクを持ってきても、結局何もやらないまま、最初の一歩を踏み出せないまま終わってしまうことが多いんです
だから、おうちのお掃除をしようと思ったら、まずは軽いものから。これは鉄則です!
先ほどの例だと、まずはデスクの片付けをやってみる。散らかり方にもよりますが、5分もあればだいたい片付きそうじゃないですか?
そして1つ達成すると、想像している以上に、やる気って勝手にでてくるものなんです!
そうしたら、もう少し掃除を続けてみる。先ほどの例だと、トイレ掃除を次にやってみます
トイレ掃除をやったことがある人なら感じたことがあるかもしれませんが、トイレ掃除の達成感ってすごくないですか!?(僕だけ・・・?笑)
トイレ以外にも、キッチンの排水溝や雨が降った日の翌日の玄関とか、汚れやすいところや汚れが目につくところの掃除は特に効果テキメンです⭐︎
こういうの、心理学では『自己効力感の法則』っていいます。カナダ出身の社会学者アルバート・バンデューラ氏によると、人が自分自身の能力を信じ、成功する確信を持つことが、行動と成果にポジティブな影響を与えるそうです。ちょっと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、トイレ掃除など、他人がやりたがらないようなことを率先してやったことは、特に強い達成感を得られるということです
こうやって、まずは5分程度の軽いもの、次にもう少し時間がかかるものといったようにステップを踏んで進めていくことが大事なんです
2️⃣ お気に入りのお掃除アイテムを揃える🧹
僕の趣味は100均やハンズ、ロフトのほか近所のホームセンターなどで、生活雑貨や清掃アイテムコーナーを見て回ることです
「あー、なるほどね。これあったら便利だな」
「わかるわかる!ココ汚れやすいよねぇ」(☜心の声ですよ笑)
こういう出会いがけっこうあるんですよ!👀
個人的には、休日のお出かけに着ていくおしゃれな洋服よりも、毎日使えるお掃除アイテムにこだわりたい!笑
毎日目にするものだから、満足しているもの、少なくとも嫌な気分にならないものにしておくとグッドです👍
例えば、お風呂に浸かっている時って、忙しい人でも一息つく時じゃありませんか
そんな時に目に入るお風呂掃除グッズが、昔ながらの使い古したタワシやカビ混じりのスポンジなどだったら、嫌な気分になりますよね。(いやいや、愛着があって絶対に変えたくないんだっていう人もいるかもしれないですが)
最近は機能性◎デザイン◎な商品も多いので、おうちのお掃除アイテムが古くなってきたなぁって人は一度探してみる価値ありますよ!
ちなみに僕は、マーナの4連マグネットフックに無印良品の先端パーツ取り替え可能なポールとブラシ・スポンジ類を使ってます!
全体を白&シルバーに統一できて、生活感をグッと抑えられるので気に入ってます!
3️⃣ 綺麗になったところを体感すること✨
お掃除に限らず、自分が頑張ったことの成果を確認することって、モチベーションを維持するためにとっても大事
○会社のコンペで入賞した時の賞状
○超多忙な部署だったけど、チーム一丸となって乗り越えた時のメンバーとの集合写真
○合間時間を縫って育ててきたSNSアカウントが目標のフォロー数に達成した時の投稿
なんでもOKです。目にできる形で確認できることって大事なんです
僕にもいくつかそういったことはありますが、
お掃除でいうと、ズバリ「綺麗にお掃除できている排水溝を確認すること」です
キッチンやお風呂の排水溝って、一日の終わりに簡単に水で流すだけでも全然違うんです
これをやるかやらないかで、週末のお掃除の手間と不快感が格段に変わりますよ!
僕は、入浴後に浴槽を無印良品のスポンジで洗いますが、その後、排水溝を開けて強めのシャワーで10秒から20秒ほど流します
たったこれだけでも、ツルツルな状態をけっこうキープできます
これを1週間続けてみると、もうその状態がベースとなり、汚したくないという気持ちが強くなるので、ほぼ自然とクセのようにお掃除できるようになってきます
だから僕は、排水溝のお掃除に対して、なんらストレスを感じていないんです
汚れやすいから汚れないように日々、なるべく労力をかけずにこなしていく
当たり前だけど、とっても大事なことですね
僕も、もっとそういう部分を見つけて増やしていきたいと思います!
まとめ
今回は、お掃除を始めるコツを3点紹介させてもらいました
義務にしないで、お気に入りのアイテムを使ってお掃除を楽しみながら、日々の自分の成長を実感できたら最高ですね!
⭐︎みなさんのおうちライフがより良いものになりますように⭐︎
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。